| ||||||||||||||
| MP3 の音をより好みの物に変更。 +ボーカル・エンハンサー Moo0 音響効果器は、オーディオファイルを簡単なエフェクト付きのものへ変換することができるソフトウェアです。 エフェクトは音量の変更、それぞれのトーンレンジへの詳細な調節がメインですが、ボーカルや楽器の強調も実験的に実装してあります。
中国語 (简体中文) (改訂) のサポートは、 Zhang Zhe 様による献身的な翻訳の結果可能となりました。多大なる感謝を!! アップデート (07/05): - フランス語 の翻訳をさらに改定。 フランス語 (改訂) のサポートは、 R.Chabloz 様による献身的な翻訳の結果可能となりました。多大なる感謝を!! アップデート (06/29): - フランス語 (改定)を新たにサポート。 フランス語 (改訂) のサポートは、 R.Chabloz 様による献身的な翻訳の結果可能となりました。多大なる感謝を!! アップデート (06/18): - ハンガリー語 を新たにサポート。 ハンガリー語 のサポートは、 lostprophet (Lostprophet Magyarítások) 様による献身的な翻訳の結果可能となりました。多大なる感謝を!! アップデート (05/13): - ファイルメニュー内のいくつかのメニューテクストが空白表示されていたバグを解消。 - スウェーデン語 を新たにサポート。 - “This program might not have installed correctly” の様なメッセージが Windows 7/8 上で出ないようインストーラーを改善しました。 スウェーデン語 のサポートは、 Göran Malmberg, Idre, Sweden 様による献身的な翻訳の結果可能となりました。多大なる感謝を!! アップデート (04/29): - 「ファイル」 メニューを新たに追加。 - ファイルを参照(ブラウズ)して処理を開始する事が出来るように。 - 変換されたファイルの出力先を変更出来るように。 - ルーマニア語 を新たにサポート。 ルーマニア語 のサポートは、 Jaff (Oprea Nicolae) (MIDI MANiACS) 様による献身的な翻訳の結果可能となりました。多大なる感謝を!! アップデート (04/16): - ギリシャ語 を新たにサポート。 - その他 5つの言語へのサポートを部分的に追加。 ギリシャ語 のサポートは、 geogeo.gr (geogeo.gr) 様による献身的な翻訳の結果可能となりました。多大なる感謝を!! | |||||||||||||
ページタイトル: | ||||||||||||||
ページ URL: | ||||||||||||||
HTML タグ: | ||||||||||||||
言語: | ベラルーシ語, 中国語 (简体中文), 英語, フランス語, ドイツ語, ギリシャ語, ハンガリー語, イタリア語, 日本語, 韓国語, ペルシア語, ルーマニア語, ロシア語, スウェーデン語, ウクライナ語, ベネチア語, 20 other languages (partial) - [ 翻訳者の方々 (34) ] | |||||||||||||
OS: | Windows XP/2003/Vista/7/8 | 使いやすさ: | とても簡単 | |||||||||||
バージョン: | 1.31 | |||||||||||||
最終更新日: | 2013/08/19 [ アップデート履歴 (28) ] | |||||||||||||
PAD ファイル: | [ もしもソフトウェアの紹介サイトを運営しているのなら... ] | |||||||||||||
ダウンロード: |
| |||||||||||||
サイズ: | 2.91 MB | |||||||||||||
ライセンス: | フリーソフト (非営利目的に限る) 仕事場 や ネットカフェで使用?
| |||||||||||||
声を伝える: | ||||||||||||||
FAQ: | ドロップボックスが Vista・それ以後 のOS上でうまく動作しない? マイクロソフト様のご決断により、いかなるドロップ操作が機能するためには、エキスプローラーと そのドロップ元・ドロップ先のプログラム のユーザー管理者レベルが完全に一致する必要があります。もしエキスプローラーが管理者権限で走っている場合、このプログラムも管理者権限で実行してください。 また、システムファイルをドロップしても何も起こらない場合は、エキスプローラーとこのプログラム両方を管理者権限で実行するか、そのドロップするファイルをシステムファイル以外の属性に変更・またはシステムフォルダー以外のフォルダーに一度移動してからドロップしてみてください。 この問題を避けるための方法を探し続けているところですが、この動作は完全にマイクロソフト様が計画した通りの動作であることをご理解ください。 (v1.04 の症状) 選択した効果と適応される効果が食い違う。 明らかなバグでした。 - (09/24)バージョン 1.05 より解消。 (以前のバージョンの症状) Waveファイルがヘリウムを吸ったドナルドダックの様に聞こえる。 モノラル/低いサンプルレートのWaveファイルを処理時に起きていました。 - (09/24)バージョン 1.05 より解消。 | |||||||||||||
紹介記事: |
WAVE/MP3に簡単なエフェクトをかける「Moo0 音響効果器」 音量増減やボーカル強調、低・中・高音域の強調・抑制・抽出など簡単操作で変換 (窓の杜) - 2009/09/30 |